
ゆうき( @BASEBALLY15 )です^^
前回は,ニューラルネットワークを使って,
キャベツとレタスの判定を行ったり,
花の画像から花言葉を表示させたりしました.
そういえば,TensorFlowのインストール方法 について,紹介してないですよね・・・?
そうでしたね(・・;)
今回は, TensorFlowのインストール方法 についてご紹介します^^

目次
TensorFlowのインストール方法
まず,『Anaconda Navigator』を起動します.

2.Environmentsをクリック
Anaconda Navigatorを開くと,このような画面が表示されるので,その中で『Environments』をクリックします.

3.Createをクリック
Environments をクリックしたら,次に,『Create』をクリックします.

4.tf140をCreate
そして,このような画面が表示されたら,

- Name:tf140
- Packages:☑Python 3.7
を選択して,『Create』をクリックします.
5.TensorFlowをインストール
少し時間が経つと,このようにAnaconda Navigator上にtf140が作られます.

そして,『Open Terminal』をクリックすると,
以下のように,Anaconda Promptが起動します.

Anaconda Prompt の左上に『tf140』と表示されていることを確認したら,
『pip install tensorflow』
と打ち込むと,インストールが完了します.
これで,TensorFlowを使って,深層学習をおこなうことが出来ます^^
終わりに
今回は,深層学習をおこなうために必要な『TensorFlow』のインストール方法についてご紹介しました.
人工知能について,勉強してみたいという方は,ぜひ,インストールしてみてください^^
それでは・・・